
頭皮博士おのれいこの
頭皮カウンセリングは
全国どこにお住まいでも
できるように
ネットをつうじて やっています
(頭皮カウンセリングの様子)
今まで12年
育毛を専門に
たくさんの女性の頭皮を見て
ふれて
お話を聴いてきたことで
直接お会いして頭皮を見なくても
体調をチェックすれば
抜け毛の原因と
解決法がわかるからです
とはいえ
お近くにお住いの方の
頭皮を診たり
触れたりして
頭皮カウンセリングすることもあります
今回は
じっさいにお会いして
頭皮カウンセリングをした方の
お悩みです
天然のくせ毛ではなく
年齢とともに
髪が細く うねる症状は
血流が悪くなることで
起こります
(うねる細毛と血流の関係は
↓をクリックして過去ブログをお読みください)
↑を要約すると
血流が悪くなると
毛穴が閉じるので
閉じた毛穴から
むりやり生えた髪が
細くて うねってしまうのです
つまり
健康できれいな髪を生やすには
全身の血流が大切と
ご理解ください
とくに
前髪が細くて うねるのは
その部分の血流が
悪いわけです
今回 ご相談された
お客さまの
頭をさわってみると
前髪が生えている部分の頭皮が
熱がこもって
熱くなっていることが分かりました
なぜ熱くなるのかというと
その部分に
血が集中しているからです
前髪のところが熱くて
血がかよっているなら
血流が良いのでは?と
思われるかもしれませんが
逆なのです
前髪のところで
血がとどこおり
血液ドロドロになっているから
熱くなるのです
髪は血を栄養にして
作られるので
血流が循環し
つねに新しい きれいな血が
入ってくるほうが
髪が作られます
血が一か所に集中して
熱くなるということは
循環せず
古い血がとどまるので
髪は作られにくいので
その部分が
細くて うねった髪に
なりやすいです
今回は
前髪に症状が出ている方の
ご相談でしたが
薄毛や白髪 うねりが
気になる部分ほど
頭皮が熱くなることが分かります
えりあしや
後頭部や頭頂部など
頭のいろいろなところを
さわってみて
どこが熱くなっているか
チェックしてみましょう
次回は
このお悩みに
どうアドバイスしたかを
お伝えします
<目がお疲れの方は音声版をご利用ください>
Profile
ネット通信のみで
育毛の相談を受ける
女性専門の育毛カウンセラー
1983年 栃木県生まれ
13年間 都会の美容室で働くが
生来の口べたと人見知りで
指名も売り上げも伸びず
美容師としては
鳴かず飛ばずの日々がつづく
体質改善の育毛に出会い
30年髪が無い
女性のお客さまの育毛を担当
お客さまが発毛し
ウィッグを外せるようになったのを
目の当たりにして
同じように頭皮や髪で
困っている人の役に立ちたいと
2019年 美容業を辞め
育毛の専門家として開業
12年の育毛研究を
分かりやすくブログで発信し
北海道から九州・海外まで
育毛ブログ読者からの
カウンセリングの依頼が増え続けている
抜け毛で悩む
女性1000人の発毛実績
100歳までウィッグにたよらず
自分の髪で過ごせる女性を
増やすため
ブログで育毛情報を発信し続けている